予定では3軒のアンティークモールへ行く予定でしたが、時間的に無理そうなので、2軒へ。
1軒目はオープン前に到着、並んで入りました。
こちらはノコギリ屋根の工場跡を使ったアンティークモールです。
外壁には古い看板がいっぱいで、見応え抜群!
数年前に販売スペースを拡大したので、見ても見てもまだまだ続くよ!って感じです。


日本でも縫製工場はノコギリ屋根が多いですね。
室内は天井からの明かりでかなり明るいです。


この中から気になるものをピックアップ!
次に向かったのが教会だった建物をアンティークモールとして利用しているモールです。
教会だった建物を利用してるアンティークモールは多いです。
こちらは小さなモールながら可愛らしいものも多くて時間があれば寄りたいモールでもあります。
数年前に行った時、カフェも新たに併設し随分賑わっていた記憶があります。


長閑な景色も素晴らしいんです。
この眺めはなだらかな丘が続くイギリスらしい景色だな〜と思います。
さて大急ぎでリンダと待ち合わせてインド料理店へ。

イギリスはイタリアン・中華・インド料理が3大料理だ!なんて言うだけあって、どんな田舎町にもレストランがあり、かなり美味しく、私は日本で食べるより中華とインド料理は美味しい気がします。

リンダに何かおすすめある?って聞いてみるととっておきがある!とのこと。
中身を聞いてみるとパイナップルが入った甘いカレーだとか・・・。
それを聞いて夫は首を傾げ、無理!だそうです。
彼はタンドリーチキンをオーダーし、シェアしました。

マイクとリンダはアイスクリームが大好きで夜ご飯にアイスクリーム!って日があるそうです。
今日で全ての買い付けが終わりました。
なんだかホッとしたような、寂しいような、早く日本へ帰りたいような・・・複雑な気持ちでした。