
ウクライナとロシアの問題もあり、日本からヨーロッパへは通常よりも飛行時間がかかりました。
ヨーロッパまでのエアチケットを予約した時は7月だったので、まだ航空会社の選択は多くはありませんでした。
まだまだいつどんなことになるかわからない中で私たちが選んだ航空会社はタイ航空です。
というのも私は仕事以外のプライベート旅行はタイのバンコクが大好きなんです。
長い飛行機での疲れを癒したい気持ちから帰りはバンコクで2泊するスケジュールを組みました。
名古屋からバンコク、バンコクからフランスへはトランジットを含むと行きは約27時間でした。
1日以上もかかるなんて!!!
昨年のイギリス買い付けの際の飛行機内は乗務員さんよりも乗客の方が少ないくらいで、イギリスまでは寝転びながら快適に行けましたが、今回の飛行機は満席!世界中で移動が始まっていることを実感しました。

早朝だったから?入国手続きに2時間以上かかりました。
その時点でマスクをしている人はいなくなり…(アジア人が少しいたかな)
マスクのない快適な生活がスタートです!

フランスは日本と違い、左ハンドルの右側通行、交差点はランダバーという信号がないロータリーとなっています。
最初の数日は慣れないので、ついつい左側通行しちゃったりと危険がいっぱいなので、夫にとっては緊張の時間でした^^;
さあ!2022年のフランス買い付けスタートしま〜す♪