緑青が存在感いっぱいなジャグ フランスアンティーク雑貨

フランスのアンティークブロカントで見つけたのがこちら
緑青が存在感いっぱいなジャグ フランスアンティーク雑貨です。
これを見つけた時のこと、よく記憶しています。
見た瞬間にあまりの存在感に惚れ惚れしちゃいました。
緑青は真鍮や銅の錆をいうそうですが、年月を経てできる味わいだと私は思っています。
緑青というと、奈良の大仏を思い出す方が多いかと思います。
私は子供の頃、父から家の屋根は銅だから緑青して綺麗だろうと言われたことを思い出します。
緑がかった屋根を見て、そうか、これが緑青なんだ!素晴らしいものなんだ!
そんな価値観で育った子供時代です。
それ以来、なぜか緑青している金属には心奪われます。
ジャグとして実用できるかとなるとどうかな・・・とは思いますが
中にペットボトル入れて花を入れてもいいですし、
そのまま飾っても存在感がたっぷりだと思います。
ぽこぽことした凹みなども年月を経た感で、愛しさが増します。
そんな思いで楽しんでいただけると嬉しいです。
詳しくは下記写真ご参照ください。

そのまま置いてあるだけでも絵になる素敵なジャグです。
使い込まれ味わい深くなった風合いが何とも言えませんよね。

ドライフラワーを入れても素敵ですよ。

お部屋のディスプレイにはもちろんですが
撮影の小道具としても活躍してくれますよ。

歪んだハンドルさえも魅力を感じます。

既に錆なども見られますが、生花を入れる際は
中にペットボトル入れていただくのをお勧めいたします。


蓋のつまみのデザインも素敵です。

年月を経てきたお品です。
凹凸や緑青、錆、キズ、歪み等ございますが
味わい深い素敵な雰囲気になっています。
数時間、水を入れて水漏れ確認しましたが、水漏れはありませんでした。

※アンティークとは
アンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。
もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。
アンティークの特徴
品番 | fo161202 |
---|---|
品名 | 緑青が存在感いっぱいなジャグ フランスアンティーク雑貨 |
サイズ | 横幅21×奥行き17.5×高さ24cm |
備考 | 全国一律850円(北海道・沖縄・離島を除く)税込33,000円以上のご購入で送料無料!≫配送料金について◆ご注意※家具と雑貨を同時にご購入される場合は、配送業者が異なりますので、ご注文後に配送料金を改めてご連絡させていただきます。※北海道・沖縄・離島にお住まいの方は追加料金がかかります。ご注文後に配送料金をご連絡させていただきます。エリアによって配送料金がことなりますので、事前にお問い合わせくださいませ。 |
当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。