4枚あり!サンタマン窯GUADELOUPE平皿(直径20.5cm) フランスアンティーク食器

フランスのアンティークフェアブロカント(蚤の市)で見つけたのがこちら
4枚あり!サンタマン窯GUADELOUPE平皿(直径20.5cm) フランスアンティーク食器です。
グアドループ(Guadeloupe)柄の野バラ模様が美しい平皿(直径20.5cm)。
ケーキなどのデザートに使いやすいサイズ感です。
似たデザインで色々な窯が販売している人気シリーズです。
こちらはサンタマン窯のお皿ですが、同じシリーズでHBCM窯のお品などもご紹介していますので、ご覧ください。
HBCM窯スープ皿(直径22.5cm高さ4.5cm)はこちら
サンタマン窯のスープ皿(直径22.5cm高さ3.5cm)はこちら
サンタマン窯のスープ皿(直径22.5cm高さ4cm)はこちら
サンタマン窯の平皿(直径22cm高さ2.5cm)はこちら
サンタマン窯の平皿(直径22cm高さ3cm)はこちら
※サイズ表記には数ミリの誤差がある場合があります。
掲載時10枚ございますので、写真ご参照の上お選びください。(現在在庫4枚)
St.Amand(サンタマン)窯
1718年ベルギーとの国境沿いの陶器の町に設立された、Saint Amand(サン アマン)窯。
東洋デザインの影響で、美しい発色の青と紫を得意としています。
カフェオレボウルやカフェ・パブの商品を多く手掛けた、人気老舗陶器メーカーです。
時代を経て傷や貫入、欠けや製造時からの凹凸、色付きなど見られますので、詳しくは下記写真ご参照ください。
アンティークは新品ではなく使い込まれてきた歴史があります。
写真には載せきれない傷や汚れなどのダメージがある場合もございます。
気になる方は写真を送りますので、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。
SOLD→ft221086D、ft221086G、ft221538A,ft221538B、ft221086F、ft221086H
掲載時、在庫10枚ございますのでご注文の際ご希望の商品をお選びください。
デザインを揃えて使っていただくと統一感があり素敵ですね。
裏側の写真です。
ご自宅や飲食店でデザート皿として使いやすいサイズ感です。
裏側の写真です。
裏側の写真です。
製造時からの凹凸やスジ、色つき、柄のかすれなど見られるものがあります。
細かい黒点やヘアーラインが見られるものもあります。
貫入や製造時からのチップもアンティークならではの特徴といえますね。
白いコピー紙の上に載せて撮影したので白色を比較してみてくださいね。

※アンティークとは
アンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。
もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。
アンティークの特徴
品番 | ft221538/ft221086 |
---|---|
品名 | 4枚あり!サンタマン窯GUADELOUPE平皿(直径20.5cm) フランスアンティーク食器 |
サイズ (数ミリの誤差はあります) | 直径20.5×高さ2.5cm |
備考 | ≫配送・料金についてはこちらをご覧ください。 配送区分:1 ※北海道・沖縄・離島への配送は追加料金がかかります。 |
当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。