時代を経たオールドパイン材ダイニングテーブル イギリスアンティーク家具

イギリスのアンティーク家具ディーラーさんの倉庫で見つけたのがこちら
時代を経たオールドパイン材ダイニングテーブル イギリスアンティーク家具です。
なんと1800年代のお品とのこと。
オールドパイン材の味わい深さが半端ないなと眺めていたら教えてくれました。
大きさ的には2人から4人で使うイメージのサイズ感です。
時代がかなり古いためかテーブルの高さは少し低めですが、
ご希望で足の高さを追加することも可能です(別途お見積もり)お気軽にご相談ください。
大きめの引き出しも付属しますので、カトラリーなど入れて使うにはとても便利。
大きさ的にはダイニングテーブル以外にも趣味の作業台としてもいいのかも。
こちらの天板を見ていただくと、虫食い跡、木が焼けて色がついた跡など
時代を経てできた自然の味わいが見られます。
真新しいものと時代を経たもの
ぜひその時々でお好みに合うものをお選びくださいね。
詳しくは下記写真ご参照ください。

ナチュラルなお部屋作りにぴったりなテーブルです。

時代が古いためかテーブルの高さは少し低めです。
ご希望で足の高さを追加することも可能です(別途お見積もり)お気軽にご相談ください。

年月を経て天板は少し弛んでいますが、この状態で安定しています。


たっぷり大きめの引き出しが使い勝手良さそう!

アンティークの家具は基本的に無垢の木で出来ています。
そのため乾燥や直射日光は苦手です。
暖房の温風や直射日光のあたる場所はお避けください。

このシミさえ時代を経てきた証として愛しく感じます。


引き出しもありますので
よく使うカトラリーやステーショナリーなど
収納することができます。

年月を経てきたお品です。
天板の反りやシミ、ささくれ、木のカケ、キズ等ございますが
味わい深い雰囲気たっぷりで素敵です。





※アンティークとは
アンティークとは100年ほど前のお品です。当店では状態の良い物のみを仕入れ、日本に到着後も職人の手で修理し、お客様の元へ送らせて頂いております。ですが、アンティークは新品ではございませんので、アンティークの風合いとなる傷や汚れは必ずあります。また、アンティークの風合いをご理解いただき、好きになっていただける方に使っていただけたら・・と思っています。
もし細かい傷がどうしても気になる・・という方には詳細な写真も送らせていただきますので、購入を決められる前に一度お問合せ下さい。
購入前に↓ご覧ください。
アンティークの特徴
品番 | ef151237 |
---|---|
品名 | 時代を経たオールドパイン材ダイニングテーブル イギリスアンティーク家具 |
サイズ (数ミリの誤差はあります) | 横幅126.5×奥行66×高さ71.5cm |
備考 | 送料無料 ≫配送・料金についてはこちらをご覧ください。 ※北海道・沖縄・離島への配送は、1点ごとに追加料金がかかります。 ご注文後に追加料金をご連絡させていただきます。 ※エリアによって配送不可の場合がございますので、事前にお問い合わせください。 |
当店へ直接メールをいただく場合は info@chelsea-old.com までご連絡くださいませ。