税込み55,000円以上で送料無料
0
検索する
商品カテゴリー
+
-
すべて
商品カテゴリー
イギリスアンティーク
+
-
すべて
イギリスアンティーク家具
イギリスアンティーク雑貨
フランスアンティーク
+
-
すべて
フランスアンティーク家具
フランスアンティーク雑貨
ステンドグラス
+
-
すべて
花柄
幾何学模様
その他
枠・台等
サイズ横幅40cm以下
サイズ横幅40〜60cm
サイズ横幅60cm以上
キッチン
+
-
すべて
カトラリー
キッチン用品
モールド・型
ホーロー・エナメル
インテリア雑貨
+
-
すべて
フレーム(額縁)・絵
ミラー・鏡
キャンドルスタンド 燭台
木箱・BOX
フック
その他のもの
家具
+
-
すべて
椅子・スツール・ベンチ
食器棚・飾り棚・本棚
チェスト・サイドボード
テーブル・デスク
壁掛け棚(シェルフ)
ドア(扉)・フェンス
ベッド
その他(ラダー、タオルラックなど)
ガラス
+
-
すべて
コンポート
グラス・カップ
皿・ボウル
花瓶・ボトル
その他のもの
陶器
+
-
すべて
イギリス食器
フランス食器
皿・ボウル
コンポート・チュリーン
ボトル
ティーカップ・マグカップ
その他のもの
照明
+
-
すべて
ランプシェード
フロア・デスクランプ
シャンデリア
その他(ブラケット・ソケットなど)
コードセット
その他
+
-
すべて
ピューター・エタン
ガーデニング用品
ファブリック(レース・ドイリー・ラグなど)
アクセサリー
缶・小箱
その他のもの
オリジナル商品
+
-
キャンドル
皿立て
ナポレオン3世と漆
ファブリック
シャビーシック
アジアティックフェザンツ
アーコール社
ロイドルーム社
OUTLET
SOLD OUT
ご利用ガイド
+
-
お支払いについて
アンティークの特徴
配送について
卸売りについて
無料ギフトラッピング
3か月無料保管サービス
レンタル
よくある質問一覧
家具の色
家具の修理・修復
メールでのお問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
おしらせ一覧
メディア掲載実績
読み物
おしらせ
会員・メルマガ特典
ログイン
会員登録
お電話はこちら
LINEでお友達になる
お問い合わせ
会社概要
特定商取引法に基づく表記
個人情報保護方針
Facebook
Instagram
YouTube
LINE
Line
検索する
ログイン
お気に入り
カート
0
TOP
トップ
ABOUT
チェルシーオールド
ALL ITEMS
商品一覧
RENTAL
レンタル
REPAIR
家具の修理・修復
CONTACT
お問い合わせ
商品一覧
イギリスアンティーク
・ イギリスアンティーク家具
・ イギリスアンティーク雑貨
フランスアンティーク
・ フランスアンティーク家具
・ フランスアンティーク雑貨
ステンドグラス
・ 花柄
・ 幾何学模様
・ その他の柄
・ ステンドグラス枠・台等
・ サイズ 横幅40cm以下
・ サイズ 横幅40~60cm
・ サイズ 横幅60cm以上
キッチン雑貨
・ カトラリー 銀器
・ キッチン用品
・ モールド・型
・ ホーロー・エナメル
インテリア雑貨
・ フレーム(額縁)・絵
・ ミラー・鏡
・ キャンドルスタンド 燭台
・ 木箱・BOX
・ フック
・ その他のもの
家具
・ 椅子・スツール・ベンチ
・ 食器棚・飾り棚・本棚
・ チェスト・サイドボード
・ テーブル・デスク(机)
・ 壁掛け棚(シェルフ)
・ ドア(扉)・フェンス
・ ベッド
・ その他(ラダー、タオルラックなど)
ガラス
・ コンポート
・ ジャグ・ピッチャー
・ グラス・カップ
・ 皿・ボウル
・ 花瓶・ボトル
・ その他のもの
陶器
・ イギリス食器
・ フランス食器
・ 皿・ボウル
・ コンポート・チュリーン
・ ジャグ(ピッチャー)・ポット
・ ボトル
・ ティーカップ・マグカップ
・ その他のもの
照明
・ ランプシェード
・ フロア・デスクランプ
・ シャンデリア
・ その他(ブラケット・ソケットなど)
・ コードセット
その他
・ ピューター・エタン
・ ガーデニング用品
・ ファブリック(レース・ドイリー・ラグなど)
・ アクセサリー
・ 缶・小箱
・ その他のもの
オリジナル商品
・ キャンドル
・ 皿立て
・ ナポレオン3世と漆
・ ファブリック
シャビーシック
アジアティックフェザンツ
アーコール社
ロイドルーム社
OUTLET
SOLD OUT
検索する
ご利用ガイド
お支払い・キャンセル・返品について
アンティークの特徴
配送・送料について
卸売りについて
会員・メルマガ特典
各種サービス(無料保管/ラッピング)
よくある質問一覧
レンタルサービス
家具の色早見表
メディア掲載実績
ホーム
›
読み物
›
アンティーク初心者
アンティーク初心者
チェルシーオールド便り(メルマガ)
買付日記
納品事例
私のカントリー掲載
アンティーク初心者
2023年8月15日
『洋書・絵本・紙』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.11〜
ハイセンスな店舗のディスプレイや、SNS映えする写真の中に、洋書を見かける機会があると思います。 よくイミテーションブック、ディスプレイブックなど、ディス...
ハイセンスな店舗のディスプレイや、SNS映えする写真の中に、洋書を見かける機会があると思います。 よくイミテーションブック、ディスプレイブックなど、ディスプレイのマストアイテムの一つとして販売されていますよね。チェルシーオールドでも同じです。店舗やオープンハウスのディスプレイ、通販サイトの商品...
ハイセンスな店舗のディスプレイや、SNS映えする写真の中に、洋書を見かける機会があると思います。 よくイミテーションブック、ディスプレイブックなど、ディスプレイのマストアイテムの一つとして販売されていますよね。チェルシーオールドでも同じです。店舗やオープンハウスのディスプレイ、通販サイトの商品撮影に洋書は欠かせません。もちろんアンティークショップなので、本物のアンティーク洋書を使いますが(^^) このようにディスプレイの高低差づくりにも活躍しますし、そのまま積み重ねるだけでも絵になります。...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年7月29日
『アンティークグラス』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.10〜
今回はアンティークのグラスをご紹介します。まずはこちら、いかがでしょう!アンティークグラスにソーダとバタフライピーゼリーを入れてみました。見た目も美しく爽...
今回はアンティークのグラスをご紹介します。まずはこちら、いかがでしょう!アンティークグラスにソーダとバタフライピーゼリーを入れてみました。見た目も美しく爽やかですね!グラスは、飲み物を入れるとその輪郭がより明確に浮き上がります。こちらのグラスたちもそうです。アンティークのグラス「らしさ」が、よ...
今回はアンティークのグラスをご紹介します。まずはこちら、いかがでしょう!アンティークグラスにソーダとバタフライピーゼリーを入れてみました。見た目も美しく爽やかですね!グラスは、飲み物を入れるとその輪郭がより明確に浮き上がります。こちらのグラスたちもそうです。アンティークのグラス「らしさ」が、よくわかります。その「らしさ」とは?例えば現代のグラスには、「均等の美しさ」「クリアなイメージ」などを感じます。対してアンティークのグラスには、「ときに歪な感じの趣」「経年変化によるガラスの色合い」など...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年6月17日
『ブリキ≒アンティーク』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.9〜
『ブリキ』と言えば、アンティーク品を連想する人が多いかもしれませんね。 Q:それはなぜ?A:最後にご紹介しますね!さて、こちらは低めのブリキのバケツと鉢植...
『ブリキ』と言えば、アンティーク品を連想する人が多いかもしれませんね。 Q:それはなぜ?A:最後にご紹介しますね!さて、こちらは低めのブリキのバケツと鉢植えの生花を合わせました。生花が生き生きと見えます。このように鉢カバーとして活用できますね。ブリキのジャグはそのまま飾っても、ドライフラワーを...
『ブリキ』と言えば、アンティーク品を連想する人が多いかもしれませんね。 Q:それはなぜ?A:最後にご紹介しますね!さて、こちらは低めのブリキのバケツと鉢植えの生花を合わせました。生花が生き生きと見えます。このように鉢カバーとして活用できますね。ブリキのジャグはそのまま飾っても、ドライフラワーを入れるだけでも、お洒落感アップ! 形も良いし、数年では出せない経年美の質感も、人気の理由です!こちらは、ワインの収穫用に使用されていたバケツです。このようにガーデニング道具入れにも。それだけで絵に...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年5月27日
『心躍るトリオ』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.8〜
『トリオC&S』とは、ティーカップ、ソーサー、プレートの3点セットを指し、ティータイムに使われる食器の一つです。プレートは、軽食やお菓子を置くため...
『トリオC&S』とは、ティーカップ、ソーサー、プレートの3点セットを指し、ティータイムに使われる食器の一つです。プレートは、軽食やお菓子を置くためのものです。こういった食器は、来客用のため普段はしまっておくイメージの方も多いかと。それもOK!おもてなしの心で素敵です(*^^*)ただ、チ...
『トリオC&S』とは、ティーカップ、ソーサー、プレートの3点セットを指し、ティータイムに使われる食器の一つです。プレートは、軽食やお菓子を置くためのものです。こういった食器は、来客用のため普段はしまっておくイメージの方も多いかと。それもOK!おもてなしの心で素敵です(*^^*)ただ、チェルシーオールドStyleはこうです!『普段の暮らしの中で使って楽しんでいただきたい』例えば朝食に、ティータイムに。そして収納は、見せる収納に。3点セットにして置かれているのを見るだけでも心が踊ります...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年5月6日
『意外と身近なシルバープレートトレー』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.7〜
『シルバープレートトレー』使い方が難しそう…お客様用じゃない?など、特別な印象をお持ちの方もいらっしゃるかと。確かに、ピカピカ・キラキラしてますからね(^...
『シルバープレートトレー』使い方が難しそう…お客様用じゃない?など、特別な印象をお持ちの方もいらっしゃるかと。確かに、ピカピカ・キラキラしてますからね(^^)しかし意外と使いやすいアイテムなんですよ!!!上の写真はトレーとして使っていますが、このように紙ナフキンやガラスの器を置いてみると、ちょ...
『シルバープレートトレー』使い方が難しそう…お客様用じゃない?など、特別な印象をお持ちの方もいらっしゃるかと。確かに、ピカピカ・キラキラしてますからね(^^)しかし意外と使いやすいアイテムなんですよ!!!上の写真はトレーとして使っていますが、このように紙ナフキンやガラスの器を置いてみると、ちょっと違うティータイムに!!!また、プレートとしても使えますよ。他にも、ガラス雑貨のディスプレイの下に敷いたり、ドイリーを重ねたり、アンティークの本の上に置いてお部屋に置くのも素敵ですし、写真のように、...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年4月29日
『花器×トリベット』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.6〜
白ペイントのアイアン製トリベット(鍋敷き)。可愛いですよね〜アンティークのアイアン製トリベットは、ペイントがしてあるモノやそうでないモノ、形や大きさも様々...
白ペイントのアイアン製トリベット(鍋敷き)。可愛いですよね〜アンティークのアイアン製トリベットは、ペイントがしてあるモノやそうでないモノ、形や大きさも様々です。名前の通り鍋敷きとして使ってもいいのですが、それだけではねぇ〜(^^) もったいない(^^)こんな可愛いトリベットですから、暮らしの中...
白ペイントのアイアン製トリベット(鍋敷き)。可愛いですよね〜アンティークのアイアン製トリベットは、ペイントがしてあるモノやそうでないモノ、形や大きさも様々です。名前の通り鍋敷きとして使ってもいいのですが、それだけではねぇ〜(^^) もったいない(^^)こんな可愛いトリベットですから、暮らしの中で楽しんでいただきたいです!!例えばこのように花台としてはいかがでしょう!!こちらはアンティークのガラスジャムポットに花を生け、トリベットを花台として飾っています。このシリーズのNO.5「花×ガラスボ...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年4月18日
『花×ガラスボトル・インク瓶』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.5〜
お花がある暮らし、素敵ですよね☆「お部屋にお花を飾りたいな〜」「でもな〜・・・・・・」↑「・・・・・・」と、思ったそこのあなた様!!今、頭によぎったことは...
お花がある暮らし、素敵ですよね☆「お部屋にお花を飾りたいな〜」「でもな〜・・・・・・」↑「・・・・・・」と、思ったそこのあなた様!!今、頭によぎったことは何でしょうか(^^)そのお気持ち、わかりますよ〜(^^)私もそうでした。まずはお花屋さんで1輪買って飾ってみませんか?もしくは、お庭に咲く草...
お花がある暮らし、素敵ですよね☆「お部屋にお花を飾りたいな〜」「でもな〜・・・・・・」↑「・・・・・・」と、思ったそこのあなた様!!今、頭によぎったことは何でしょうか(^^)そのお気持ち、わかりますよ〜(^^)私もそうでした。まずはお花屋さんで1輪買って飾ってみませんか?もしくは、お庭に咲く草花を飾ってみませんか?お手元にある器、ガラス瓶で直ぐに生けられますよね。 そこで、オシャレ度がUPする☆ワンポイントアドバイスをさせてください!アンティークガラスボトルやインク瓶。ぜひ使ってみてくださ...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年4月11日
『リフォームをしたキッチンにアンティークを置く』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.4〜
今回はお客様のWさんから写真をご提供いただきましたので、ご紹介させていただきます!!「リフォーム」家族の一大イベントです。ご家族それぞれにとって思い出深い...
今回はお客様のWさんから写真をご提供いただきましたので、ご紹介させていただきます!!「リフォーム」家族の一大イベントです。ご家族それぞれにとって思い出深い場所の改修は、寂しくもあり、でも新しくしてみたい想いが交差する中、進めていくものですよね。W家のキッチン完成イメージは、Wさんに任されていた...
今回はお客様のWさんから写真をご提供いただきましたので、ご紹介させていただきます!!「リフォーム」家族の一大イベントです。ご家族それぞれにとって思い出深い場所の改修は、寂しくもあり、でも新しくしてみたい想いが交差する中、進めていくものですよね。W家のキッチン完成イメージは、Wさんに任されていたそうです。 ただし、高齢のご家族も使用するため、基本のレイアウトは従来の慣れた形のままのリフォームという条件だったそうです。アンティークが大好きなWさんは、ご家族の希望も取り入れながら、アンティーク家...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2023年4月4日
『和菓子✕器』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.3〜
イギリスやフランスのアンティーク食器、「和」とも相性がいいのです!!今回は『和菓子✕アンティークの器』をご紹介しますね。イギリスのアンティーク食器には、白...
イギリスやフランスのアンティーク食器、「和」とも相性がいいのです!!今回は『和菓子✕アンティークの器』をご紹介しますね。イギリスのアンティーク食器には、白地に青色で絵付けされたものが多くあります。「BLUE & WHITE」と呼ばれ、「B&W」と表記してあるものをよく目にします...
イギリスやフランスのアンティーク食器、「和」とも相性がいいのです!!今回は『和菓子✕アンティークの器』をご紹介しますね。イギリスのアンティーク食器には、白地に青色で絵付けされたものが多くあります。「BLUE & WHITE」と呼ばれ、「B&W」と表記してあるものをよく目にします。こちらのお皿は「ウィローパターン」です。ウィロー(柳)ですね。当時ヨーロッパで大流行した「シノワズリ(中国趣味の美術様式)」の代表的なパターンのひとつで、多くの窯でつくられました。実はこの絵柄には中...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2022年12月20日
『Xmasツリー✕雑貨』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.2〜
アンティーク雑貨を使い、オリジナルのXmasツリーをつくりました。枝を挿したのは、フランスで見つけた素焼きの大きなツボです。こういう素焼きのツボはあたたか...
アンティーク雑貨を使い、オリジナルのXmasツリーをつくりました。枝を挿したのは、フランスで見つけた素焼きの大きなツボです。こういう素焼きのツボはあたたかみがあり、素朴さが魅力です。このように枝ものとの相性も抜群ですし、ドライフラワーとも合います。屋外に飾ってもいいですよね。ツボの周りにまるで...
アンティーク雑貨を使い、オリジナルのXmasツリーをつくりました。枝を挿したのは、フランスで見つけた素焼きの大きなツボです。こういう素焼きのツボはあたたかみがあり、素朴さが魅力です。このように枝ものとの相性も抜群ですし、ドライフラワーとも合います。屋外に飾ってもいいですよね。ツボの周りにまるでXmasプレゼントが置かれたように飾ったのは、アルファベット文字の看板レターたち。イギリスのお店の壁に看板の文字として使われていた雑貨です。他には装丁が素敵な本。これらの雑貨は、時にはインテリアのワン...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2022年12月19日
『コンポート✕キャンドル』暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」No.1〜
脚付きの食器で、英「Compote(コンポート)」、仏「Compotier(コンポティエ)」と呼びます。元々はお料理や果物、お菓子などを盛り、テーブルを華...
脚付きの食器で、英「Compote(コンポート)」、仏「Compotier(コンポティエ)」と呼びます。元々はお料理や果物、お菓子などを盛り、テーブルを華やかにしてくれる器です。今回はクリスマス仕様に。キャンドルスタンドとして使いました!!いかがでしょう♪しかし、コンポート(コンポティエ)は、...
脚付きの食器で、英「Compote(コンポート)」、仏「Compotier(コンポティエ)」と呼びます。元々はお料理や果物、お菓子などを盛り、テーブルを華やかにしてくれる器です。今回はクリスマス仕様に。キャンドルスタンドとして使いました!!いかがでしょう♪しかし、コンポート(コンポティエ)は、こんなもんじゃありません!!!☆コンポート ✕ フラワー =花器として☆コンポート ✕ アクセサリー =見せるアクセサリー置き場として☆コンポート ✕ コンポート =ケーキスタンドとして☆コンポート ...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
2022年12月19日
NEWシリーズ スタート!! アンティークがある暮らしを始めたばかりの方、これからスタートしたい方へ
『暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」〜』チェルシーオールドが、ちょっとだけお手伝いをさせてください。「興味はある...
『暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」〜』チェルシーオールドが、ちょっとだけお手伝いをさせてください。「興味はあるけど敷居が高そう」「何から取り入れたらいいの?」「どうやって使えばいいの?」など、お声をいただきます。初めはわかりませんよね。迷いますよね。...
『暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」〜』チェルシーオールドが、ちょっとだけお手伝いをさせてください。「興味はあるけど敷居が高そう」「何から取り入れたらいいの?」「どうやって使えばいいの?」など、お声をいただきます。初めはわかりませんよね。迷いますよね。シリーズ『暮らしにアンティークを 〜スタートしたばかりのあなたへ「ゆっくりひとつずつ」〜』では、そんな皆さまのお手伝いになればという想いからできました。順次公開して参りますので、アンティークのある暮ら...
アンティーク初心者
アンティーク初心者
▼ おしらせ
▼ イベント
▼ 家具教室
▼ 納品事例
▼ 買付日記
選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます
新しいウィンドウで開く
外部のウェブサイトを新しいウィンドウで開く